わたしの目標
ブログ担当の妻です。
先日、38才を迎えました。
新年を迎えて間もない頃に来る誕生日。
だからか、毎年目標を決めなきゃ!
という気持ちが強く湧きます。
と言っても、毎年モヤモヤ~っと
決めたのか決めていないのか、
良く分からないままに時が経ってしまいます。
今年こそ目標を決めて、それを達成して
成長した!と思える1年にしたい。
そんな熱い気持ちは冷めず、
目標何にしようと日々アンテナを張って
過ごしてまいりました。
そして2月初旬、やっと定まりました。
「朝から晩まで、行動、言動に集中して、心を込める」
であります。
起きてすぐに行う瞑想は
心の中の静寂にすべてを傾け、
ただこの瞬間に意識を集中します。
カーテンを開けるときは
今日も朝を迎えられたことに感謝します。
家族におはようを言うときも、感謝の気持ちを込めて。
食事も、仕事も、入浴も、
そしてパジャマを着るときも
ただこなすのではなく、
「今私は大地の恵みをいただいている」
「今目の前の仕事を一生懸命誠実に」
「今私は体を温かいお風呂に漂わせている」
「今私はお気に入りのパジャマに包まれようとしている」
その瞬間の出来事をしっかり感じてみようと思います。
それが38歳の私の目標。
もう一つ。
怒らないこと。
怒りは出し入れ可能な表現ツール。
相手に怒らされているのではなく、
自分が勝手に怒っているのだ。
そう思うと、怒るのやーめよっと思えます。
そして朝いちばんに決めるのです。
「今日いちにち、誰も何も否定しない」
を毎日挑戦します。
達成するために怒らないぞ、と思える。
それを頑張っている自分が好きになれます。
今年1年実践して、理想の38歳を終えたいと思います。
残すところあと11ヵ月、
ブログに書いたからにはやり通します!